SSブログ
観光(テーマパーク、水族館、動物園等) ブログトップ
前の10件 | -

那須動物王国 「ウエットランド」に行ってきました! [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

那須動物王国では、7月14日に新エリア「ウエットランド」を
オープンしました!
「ウエットランド」は、全天候型の屋内施設で、亜熱帯の湿地に
くらす動物たちの世界をリアルに再現しています。
動かない鳥としても人気となったハシビロコウが二羽放し飼いと
なっており、至近距離で観察、記念撮影が出来たりします。
また、王国初となる猛獣ジャガーも展示されています。

新エリアオープンのニュースを聞き、行ってみたいなあと
思い続けていましたが、やっと先日行く事ができました。

私の一番のお目当ては、ハシビロコウです。テレビで見た、
じっと動かない忍耐強さ、だけど鋭い眼光(目力)を
持っている存在感を直に見てみたいと思っていました。

「ウエットランド」に入って坂を下ると、まず
アカカワイノシシが目に飛び込んできました。

よく見ると、どこかで見た事がある雰囲気だなあと
感じました。(ジブリの映画に出てきそう)
IMG_8506_1.jpg

順路通り進むと真正面にお目当てのハシビロコウが
いるではありませんか。それも、かなりの至近距離です。
IMG_8525_1.jpg

期待通りの目力でした。
IMG_8523_1.jpg

ちょっと離れた巣の上には、もう一羽、ハシビロコウが
休んでいました。こちらは、巣の上で休んでいるようです。
IMG_8515_1.jpg

周りには、フラミンゴやその他、色々な動物が放し飼いに
なっており、普通の動物園とはかなり違った感じの展示と
なっています。
IMG_8531_1.jpg

もう少し歩くと、ジャガーのいるエリアへ。2頭いますが
行った時は、1頭は歩き回っていましたが、もう1頭は
寝ていました。ガラス越しではありますが、まじかで見る
事ができ、なかなかの迫力。

このエリアには、ワニやアメリカバクもいましたが、
ハシビロコウやワオキツネザル、モモイロペリカン、
くちばしが黄色くて大きいオニオオハシ、フラミンゴなどは
それぞれなわばりを持ちながら、ほぼ放し飼い状態に
なっているのは見ていてとても楽しいです♪

また、那須動物王国では様々なショーをやっていますが
今回、猫によるショー、「ザ・キャッツ」と
王国ファーム スカイスタジアムにて開催されている
「バードパフォーマンスショー」を見る事ができました。

「ザ・キャッツ」は、猫の身体能力と知能の高さを
綱渡り、輪くぐり、ボールに乗ったりと猫たちの
様々なパフォーマンスを通して間近で楽しめるショーで、
ネズミにふんした司会のおねえさんが語り口調、全体の
雰囲気づくりなどとても上手でした。
また、猫は気まぐれと言う私の持っていた印象を
覆して、とても利口で人の指示通りに芸ができるんだ、
と感心しながらショーを見ていました。
今回、かなり猫を見直しました(笑)

「バードパフォーマンスショー」の方は、途中からの
鑑賞でしたが、羽を広げると2mを超えるハクトウワシや
色鮮やかなコンゴウインコなどが観客の頭上すれすれを
飛ぶ姿は一見の価値有りです。
特に世界最速と言われるハヤブサの飛ぶ姿が
とてもかっこ良かったです!

今回、午前11時くらいから閉演時間までたっぷり
楽しんだのですが、カピパラの森やふれあいドックパーク
など時間が無くてまわれなかった所がたくさん
あり、ちょっと残念でした。ぜひ、時間を作って
また行きたいと思います。

天気が良ければ、一日十分楽しめる場所ですので、
動物好きの方はぜひ時間をつくって訪れてみてください!
nice!(2)  コメント(0) 

那須フラワーワールド 2018 5/1状況 [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

那須高原にある那須フラワーワールドは、
四季を通して多彩な花が見られます。

私の一番好きな季節は、雪化粧の残る
那須連峰を背に約300品種10万株を超える
多彩なチューリップが咲く春の季節です!

昨日、様子を見に行って来ました。
GW中日、カレンダー平日と言う事も有り、
渋滞は無く、駐車場もすんなり入れて、
毎年、穴場的場所です。

チケット売り場で、大人 1000円を払い
パンフとチケット半券を受け取り早速場内へ。

例年よりちょっと見ごろ時期が天候の
せいもあり早まっている感じでしょうか。

正面から入って、左手側は、チューリップ達の
見ごろがちょっと過ぎている?感じでした。

左奥より.jpg

右奥側、から見るとこんな感じ。

正面右2.jpg

正面から入って右手側は、今が最高の見ごろ
です! この日は、ちょっと薄曇りで那須連峰も
ちょっとかすんだ感じでしたが、なかなか見応え有り!

右側全体那須連峰.jpg

普段見かけない様々なチューリップがとても
たくさんあって、改めて色々な種類(名前)が
あるんだなあと感心しました。
ちなみに、下の写真手前側の白いチューリップの
名前はなんと言うでしょうか?
ヒントは、見かけ(何か似ているもの)の名前です。
答えは、最後に(笑)

アイスクリーム.jpg

一番右手奥から、見上げた景色はこんな感じ。
本当に、たくさんの種類がありますね♪

右側から見上げ.jpg

写真好きの私としては、カメラのファインダー
を覗いて何時間でも居られるお気に入りの
場所なので、また季節を変えて行ってみたいと思います!

オレンジ.jpg

白黄色.jpg

家族連れも多く、定番のソフトクリームもあり、
場内の所々にあるベンチで景色を眺めながら、ゆっくり
見て回ると2時間くらい過ごせると思います。

ぜひ、素晴らしい景色と近づくとほんのり感じる花の香で
リフレッシュしてください!

先程の答え:アイスクリーム

<那須フラワーワールド情報>

【駐車場】無料 正門100台、裏門など合計300台

【営業時間】午前9時から午後5時
但し、11月上旬から4月中旬までクローズ。

【入場料】大人 500~1000円、中高生 300円、小学生 200円
開花状況、季節などで多少変動有り、昨日5/1は1000円でした。
詳細、確認要。

【電話】0287-77-0400

【住所】栃木県那須郡那須町大字豊原丙字那須道下5341-1

【交通】
・那須ICから車で約24分。
・那須高原スマートICから約12分。
・白河ICから車で約12分。
    
※HP及びパンフレットより一部引用
nice!(0)  コメント(0) 

ダッフィーの新しいお友達 ジェラトーニがエンターテイメントに初登場! [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

ミッキーとダッフィーが旅の途中で
出会った絵を描くのが上手なネコの
男の子、ジェラトーニが
東京ディズニーシーのエンターテイメント、
「カムジョイン・ユア・フレンズ」に
初登場!

「カムジョイン・ユア・フレンズ」は、
ミッキーたちが仲間との再会を喜び合い、
また、ゲストの皆さんとの出会いを
楽しむグリーティングショーです。

ジェラトーニは、メディテレー二アンハーバーに
立ち寄ったミッキー達をお出迎えします。

【期間】
2016年1月12日(火)~4月10日(日)

【場所】
ピアッツア・トポリーノ

【上映時間】
約20分

【ダッフィーとの出会い】
ミッキーと散歩していたダッフィーが、
食べていたジェラートを落としてしまいました。
「大丈夫だよ。僕は、ジェラトーニ。見てて!」
そう言うと、ジェラートを使って絵をかきはじめ
ました。それを見ていた、ダッフィーは、
「僕もかきたいな」
「うん、いっしょにかこうよ!」
ふたりはお気に入りの絵をこうかんしました。
「また一緒に遊ぼうね」
こうしてお友達になりました。

*東京ディズニーリゾートHPより引用

ダッフィーとシェリーメイの出会いの
話、とても気に入りました。
せっかく買ったジェラートを落としてしまい
がっかりしていたダッフィーを元気づけた
ジェラトーニに拍手!自分もそうありたい
です!

ダッフィーやシェリーメイもかわいいですが、
ジェラトーニもなかなかかわいいです。
グッズもぬいぐるみやぬいぐるみバッジ、
ストラップ、コインケース、メモ、
クリアホルダーがあり、どれにしようか
迷ってしまいますね(笑)
これから、春に向けて、仲間との再会、出会いを
喜び合い、楽しむグリーティングショーは
タイミングぴったりです!
ぜひ、家族でジェラトーニに会いに行きたいと
思います!

即日完売!「アースキャンディ」仙台市天文台にて [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

「アースキャンディー」は、仙台市天文台のオリジナルグッズ制作チームが
開発した商品で昨年4月に発売しました。
透明なアメの中に、地球の写真を印刷したでんぷんシートが入っており、
宇宙から見た青々とした地球の姿を想起させる神秘的な作品?に仕上がって
います。味は、いちご味ですが、美しすぎて、食べるのがもったいない!と
ツイッターで話題になったのが、爆発的売れ行きにきっかけだそうです。

「アースキャンディー」は地球の地軸の傾き「23.4度」に合わせて
作ってあるので、食べるときに「23.4度」傾けて食べるのが通の食べ方とか。

仙台市天文台のショップでは8月、用意していた約1500個が完売。
9月3日に600本が再入荷しましたが、即日完売しました。
昨年4月の発売から累計7000本売れましたが、そのうちの2700本が
この2週間で売れたとのこと。

また、今年4月には、皆既月食に合わせて「ムーンキャンディ」
販売を開始し、共に人気を集めています。

どちらも価格は1個200円と手ごろな値段です。

「アースキャンディー」、「ムーンキャンディ」どちらも とても美しい!ぜひ、観賞用にセットで欲しいです!

仙台市天文台は、1955年西公園に開台以来、
今年で60周年を迎えました。
60周年を記念して、ホームぺ-ジには特設サイトが開設しています。
ぜひ、ホームページも訪れてみてください!

仙台市天文台の情報を以下に記載します。
★開館時間
9:00-17:00(土曜日は21:30まで※展示室は17:00まで)
※最終入館は閉館30分前まで

★休館日
・水曜日、第3火曜日
 (上記が祝休日の場合はその直後の平日に休館)
※2014年4月1日より休館日が変更となりました。
・年末年始
※学校長期休業期間中は開館

★観覧料
・展示室
一般 600 (円)
高校生350 (円)
小・中学生250 (円)

・プラネタリウム
一般 600
高校生350
小・中学生250

・セット券
【展示室+プラネタリウム1回】
一般1,000
高校生600
小・中学生400

・天体観望会
一般・高校生200
小・中学生100

・年間パスポート
一般3,000
高校生1,800
小・中学生1,200

★アクセス
車の場合:仙台駅前から約30分、
または東北自動車道仙台宮城ICから国道48号線経由で約10分

★駐車場 125台(うち身障者用5台)、大型バス6台 
※駐車料金無料
ご利用時間 9:00~17:00(土曜日は21:30まで)

那須高原の藤城清治美術館について [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

光の祈りの芸術作家・藤城清治の70年を越える制作活動の集大成として
2013年4月に開館した「藤城清治美術館 那須高原」は、藤村氏の原点である
「生きて演じ動いていること、舞台と観客がひとつになり感動すること」を
体感できる劇場型美術館です。

那須高原の自然豊かな森の中に藤城清治美術館はつくられました。
美術館入口の長屋門から自然豊かな庭園でネコ達がお出迎えします。
そして、森の中のチャペルには、藤城氏デザインのステンドグラスが
きらめいています!
自然を散策しながらエントランスへむかってください!
美術館には、影絵作品約140点に加え、デッサンや貴重な資料など
約200点も常設展示しております。
過去最大サイズの横幅6mの巨大水槽を利用した渾身の大作、
セットの裏側もご覧いただけるミニ影絵劇の回転舞台、
天井や壁面、床などの空間に映像が溶け込むプロジェクションマッピング
など、まるで作品の中に足を踏み入れたかのような感動を、体感いただけます。
併せて、2011年からの被災地の復興を祈り生まれた作品もご覧いただけます。
また、ミュージアムショップとカフェスペースが併設されています。

四季折々の自然を感じながら、様々な影絵作品に癒されに、ぜひ
訪れてみてはいかがでしょうか。

★休館日
毎週火曜日(祝日の場合は開館)
年末年始休館
※施設メンテナンス等で臨時休館する場合有り。

★開館時間
9時30分~19時30分(ご入館は18時30分まで)
※イベント開催時に開館時間が延長される場合有り。
※ミュージアムショップの営業時間も上記に準じます。

カフェスペース営業時間
9:30~17:30(ラストオーダー)
※冬季(11時~3月)9:30~17:00(ラストオーダー)

★入館料
一般   大人1600円、中学生以下1100円
栃木県民 大人1300円、中学生以下800円
91歳以上 ※藤城氏の年齢にあわせて設定 1200円

※割引には免許証や保険証などご住所・年齢確認が
できる書類のご提示が一人ずつ必要です。

★アクセス
東北自動車道
那須ICより約11km(広野地交差点から約6KM)
黒磯板室ICより約20km(木綿畑・広野地交差点経由)

※那須IC経由の那須街道は休祝日・レジャーシーズンに
大変混雑(交通渋滞発生)する場合があります。
当日の交通情報をご確認の上、『黒磯板室IC(東京方面から)』、
『那須高原スマートIC(福島方面から、ETC利用のみ)』
経由での移動をおすすめします!

スヌーピーミュージアム 2016年3月 東京・六本木に誕生! [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

シュルツ美術館(米カリフォルニア州サンタローザ)と「PEANUTS」
(以下 ピーナッツ)の日本国内エージェントの株式会社
ソニー・クリエイティブプロダクツは、2016年3月に東京都港区六本木に
「スヌーピーミュージアム」を開館します!

スヌーピーファンの聖地と言われるシュルツ美術館の世界初の分館となる
「スヌーピーミュージアム」では、スヌーピーたちが活躍するコミック
「ピーナッツ」 の原画をはじめ、作者チャールズ M.シュルツ氏の初期の作品、
貴重なヴィンテージグッズや資料等を6ヵ月毎に入れ替えて紹介します。

敷地内には素敵なモニュメントや楽しい仕掛けを設定し、ハロウィンや
クリスマスなど季節に応じた多彩なイベントを開催予定。
また、ミュージアムショップでは限定品やオリジナルグッズを販
売するほか、カフェでは「ピーナッツ」にちなんだスペシャルメニュー
を提供します。
本ミュージアムは、2018年9月までの期間限定での開館を予定しています。

初の分館が日本に出来る事は、スヌーピーファンにとって、
とても嬉しいニュースですね。
今からとても楽しみでワクワクします!
とても歴史のあるコミックで、スヌーピーとチャーリー・ブラウン達は
世界で愛されているキャラクター達ですね。
このニュースを聞いて、子どものころ、よくコミックやグッズをみながら
自由帳やスケッチブックなどに絵を描いて楽しんでいた記憶が蘇って
きました。ぜひ、訪れてみたいです。

以下に、シュルツ美術館と「ピーナッツ」の豆知識を記載します。

シュルツ美術館 豆知識
正式名称はチャールズ M.シュルツ美術館&リサーチセンター
(Charles M. Schulz Museum &Research Center)。
世界最大の「ピーナッツ」原画コレクションを誇ります。2002年に開館して以来、
コミック・アートへの理解を深める企画展示や教育プログラムを実施してきました。
そのほか、シュルツ氏の生涯や多彩な作品、世界中の読者に向けられた物語を
紹介しています。通りを挟んで、シュルツ家が建築したアイスアリーナ
「スヌーピーズ・ホーム・アイス」があります。

「ピーナッツ」豆知識
コミック「ピーナッツ」(原題:PEANUTS)は、1950年10月2日にアメリカの7紙で
連載がスタートしました。現在も、75カ国21の言語、2200紙で掲載されており、
2015年10月に満65周年を迎えます。スヌーピーは、「ピーナッツ」に登場する
主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬で、オスのビーグル犬です。
スヌーピーの誕生日は、8月10日で、趣味は、変装、スポーツなどコミック内で
多彩に活躍しています。

トリップアドバイザー エクセレンス認証受賞 アンデルセン公園 [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

世界最大級の旅行サイト「トリップアドバイザー」により
ふなばしアンデルセン公園が、2015年のエクセレンス認証を
受賞しました。
この認証は、一般の顧客より投稿される口コミ評価が
5段階評価の4以上の評価を継続して得ている施設に送られる
ものです。

受賞のニュースを聞いて、どんな所か気になったので
調べてみました。

ふなばしアンデルセン公園は、東京ドーム約6個分の広大な敷地を有し、
緑豊かな憩いの場として多くの方々に愛されています。
公園の名は、船橋市の姉妹都市である、デンマークのオーデンセ市
生まれの童話作家、ハンス・クリスチャン・アンデルセンに由来します。
広大な園内は、ワンパク王国、メルヘンの丘、自然体験、子ども美術館、
花の城の5つのゾーンに分かれ、様々な施設が配置され、子どもたちは
もちろん、大人も童心にかえって楽しめるスポットが満載のようです。

自然の中で、季節の花々も楽しめ、現在、7月18日(土)から7月31日(金)
まで「ひまわりまつり」を開催中です。
メルヘン丘ゾーンの「ひまわりめいろ」は見ごろだそうです!

5つの各ゾーンについて
★ワンパク王国ゾーン
・森のアスレチック
・じゅえむタワー
・ワンパクボール島
・アルキメデスの泉
・虹の池
・どうぶつふれあい広場
・ポニーの広場
・ミニパターゴルフ広場
・ミニ鉄道、変形自転車、ミニカー広場
・ワンパク城
・であいの泉
・「平和を呼ぶ」像
・イベントドーム
・牧場のあいす屋さん、フードショップ
特にワンパク城の最上部から滑り降りる
約50mの大すべり台は大人気!大人の
私でもぜひすべってみたい!!

★メルヘンの丘ゾーン
・童話館
・風車、農家、噴水
・コミュニティーセンター
・アンデルセン像
・太陽の池、太陽の橋
・ボートハウス
・レストランメルヘン

★子ども美術館ゾーン
・ワークショップ室
・版画のアトリエ
・食のアトリエ
・染のアトリエ
・織のアトリエ
・陶芸のアトリエ
・木のアトリエ
・アンデルセンスタジオ
★自然体験ゾーン
・散策路、棚田
★花の城ゾーン
・とかげネット
・キッズハウス
・花の城レストハウス

ホームページには、園内マップの記載が
ありますが、各ゾーンの詳細をみただけでも
子どもたちはワクワクするのではないでしょうか。
まだ行った事のないと言う方は、ぜひ夏休みに
子どもたちと行ってみてください!

お問い合わせ
ふなばしアンデルセン公園 TEL.047-457-6627

住所 〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525番

週末の天気は? スパリゾートハワイアンズ 50周年記念 [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

現在、発生している台風12号は現在、日本の南を西北西に進んでいます。
25日(土)頃には九州の南に進んでくる見込みです。
ただし、予報円がかなり大きくなっていますので、まだ進路や速度の予想に
幅があることを示しています。
週間予報では今週末は晴れマークの並んでいる所が多くなっていますが、
進路次第で大きく予報が変わる可能性がありますので、
今後の最新情報に注意が必要です。

雨が降っても家族で楽しめる場所を探していた所、スパリゾートハワイアンが
50周年を迎えて、BIG MAHALO!!の文字が飛び込んできました。

スパリゾートハワイアンは、1966年の開業から50年の歴史の中で、
2011年3月の東日本大震災で約7ヶ月間も休館を余儀なくされるなど、
大きな困難を乗り越えてきました。
50周年というこの記念すべき年を、支えてくれた皆様への謝意を込め
“かつてない巨大なありがとう”というメッセージを届ける365日と位置付け、
この想いを「BIG MAHALO!!」という言葉に託したそうです。

マハロとは、ハワイの言葉で「ありがとう」の意味です。
心の奥底から湧き出る感謝の気持ち「ビッグなビッグな、ありがとう。」を
テーマに様々なイベントが行われています。

直近では、7月1日より、新しい昼のポリネシアンショー
「ポリネシアン・サンライトカーニバル:MATSURI」が
スタート!。
明るい日差しの中、ダンサーたちのほとばしる汗まで
感じられる昼ならではの爽やかなステージです。

また、7月18日には、日本初の流れるアクアリウム
プール「フィッシュゴーランド」がオープン!
人気の流れるプールを全面リニューアルし、
多種多様な魚達と海中散歩をしているような
感覚を味わえるプールとなっています。

魚といっしょに泳ぎたい!そんな子供たちの夢に
限りなく近づくことが、スパリゾートハワイアンズの
夢だそうです。

そのほか、スパリゾートハワイアンズ初のオリジナル
キャラクター「CoCoネェさん」が生まれたり、
50周年記念のハワイアンズからは、今年は目を離せません!

宿泊施設も併設していますので、泊まりでゆっくりと
ハワイアンズを満喫してみてください。

アクセス
車の場合:高速道路(常磐自動車道、東北-磐越道)経由
いわき湯本ICより約3分 無料駐車場 約4000台

電車の場合:JR常磐線湯本駅下車無料送迎バスで約15分
※上野東京ライン開業で品川、東京からのアクセスが
便利になりました!

詳細は、公式HP スパリゾートハワイアンズを検索してみてください!

アクアマリン福島 「わくわく里山・縄文の里」がオープン! [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

福島県いわき市にある、アクアマリン福島は、太平洋の黒潮と親潮の
源流がであう「潮目」をテーマにした水族館です。
イルカショーなどは無く、小さめの水族館ですが、海のテーマだけでは
なく、植物なども展示し黒潮の源流域熱帯アジアの自然、
福島県浜通りの海・山・川の生態系など、地球、自然環境を意識した
展示となっています。

7月20日より、「わくわく里山・縄文の里」がオープンします。
テーマは、人と自然のバランスのとれた縄文時代の自然環境を再現し、
自然が貧しくなった現在、海に加えてそれにつながる川、
上流にある山が一体となった場をつくることにより、自然の循環を考え、
命の営みを考える場を提供します。

7月20日は、
8:45~9:30 ★オープニングセレモニーが行われ、

ユーラシアカワウソ水槽除幕式、こども神輿披露、オープン記念品
ユーラシアカワウソ缶バッジプレゼント等がある模様です。

13:00~14:00★大神輿披露淡路国一宮 

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)より寄贈された大神輿を
福島県立いわき海星高校の皆さんがかついで小名浜港を練り歩きます。

16:00~18:00★千度大祓

震災関連により失われた全ての御霊の安らかに鎮まることを祈るとともに、
復興を祈念する行事です。

7月20日(月・祝)~8月2日(日)★ユーラシアカワウソ名前投票

候補の中から投票。はがき、メール等では受け付けていないので
現地に出向いた人のみ参加できます!

7月21日(火)~24日(金)★縄文の里オリエンテーリング

オープンしたばかりのわくわく里山・縄文の里をめぐって、クイズに
答えよう!10:00~11:30、13:00~14:00(受付は各15分前まで)

7月21日(火)~24日(金)★縄文土器のランプシェードづくり

縄文土器のなかで釣手土器をイメージした器をつくります。
完成した作品は、中にろうそくを入れてランプシェードとして
わくわく里山縄文の里の“トンネル”に飾ります。
※製作した作品のお持ち帰りはできません。

7月21日(火)~24日(金)、26日(日)★もり投げゲーム
もりを投げて魚の的をねらいます。高得点目指して頑張ろう。
11:00~11:30 (1回100円(3投))

7月21日(火)~24日(金)、26日(日)★貝あつめ競争
広場に散らばった貝殻を集めて貝塚づくりに挑戦。
勝利チームには賞品あり。

7月21日(火)~24日(金)、26日(日)
8月8日(土)、9日(日)       ★木の実拾い競争
広場に散らばった木の実を拾い集めるゲーム。3分以内に集められるかな。

7月26日(日)★かつおといわきの農産物試食会
旬のカツオのわら焼きや焼きびたし、いわきの農産物の試食会を
開催します。11:00~14:00

今回は、7月20日よりオープンする、「わくわく里山・縄文の里」の
開催イベント中心に情報をお届けしました。その他、蛇の目ビーチなど
実際にじゃぶじゃぶ入って生き物たちとふれあったりできますので、
夏休みの子供達にとって、とても良いスポットですね。
また、生きた化石と言われるシーラカンス情報などもあり、
夏休みの自由研究の題材もみつけられるかもしれません!
私もぜひ、今年の夏、一回は行ってみようと思います!

アクセス
車:常磐自動車道いわき湯本I.Cから20分
鉄道:JR常磐線泉駅からアクアマリン行バス15分終点下車

また、今年で開館15周年となり、現在開館15周年記念写真展
「災害をのりこえる」が開催されています。
(6月13日(土)~10月4日(日))
2011年3月11日に発生した東日本大震災により、多くの生物を失って、
施設の方も大きな被害をうけました。多くの方々の支援をうけ、
4ヶ月後に再オープンすることができました。
写真展では、震災の被害から再オープンするまでの写真を
展示するとともに、新しい時代へと歩み出したアクアマリンふくしまの
未来への構想を紹介しています。
詳細は、公式HP アクアマリン福島を検索してみてください!
アクアマリン福島.JPG
写真の石碑は、復興支援していただいたクウェートとの友好記念モニュメントです。

一度は行ってみたい加茂水族館 [観光(テーマパーク、水族館、動物園等)]

山形県鶴岡市にある加茂水族館は、クラゲの展示種類数(最大50種以上)
が世界一でギネスに認定された水族館として人気があります。
また、1930年の設立から、一時は入館者数の減少により閉館の危機に
直面しましたが、1999年頃から本格的にクラゲの展示に力を入れ始め
た事が好評となり見事な復活を果たした事でも有名です。

新館を建設して、2014年6月1日にリニューアルオープンし、益々勢いが
つき、入館者数は、新館開業からの一年間で83万5796人を記録しました。
閉鎖の危機となった年間入場数9万人と比べると実に約9.3倍の数字です。

主な展示は、クラネタリウム、クラゲプラネット
クラゲの生態や魅力を伝えます。きらきらと輝いてゆらめくクラゲ達と
透明な水槽ごしに、クラゲと一緒に記念撮影できるコーナーもあります。
世界に誇る、直径5メートルの水槽、クラゲドリームシアターには、
約2000匹のミズクラゲが幻想的にゆらゆら漂っています。
時間を忘れ、ぼーっと眺めているだけで癒されます!

成長段階のクラゲを観察したり、液晶画面のタッチ操作式のクラゲの
解説やクイズコーナーもあり、クラゲに詳しくなること間違いなしです!
子供たちの夏休みの自由研究にもってこいのテーマですね。

そのほか、クラゲの給餌の解説やアシカショー、ウミネコの餌付けなど
のショータイムもあり、家族で行っても充分楽しめると思います。

また、レストランでは、エチゼンクラゲ定食やクラゲラーメン、
クラゲアイスなども人気ですよ!

アクセス
電車の場合 JR鶴岡駅
鶴岡駅より、バス:湯野浜温泉行き(JR鶴岡駅より約30分)「加茂水族館」下車
     または、鶴岡観光ぐるっとバス<加茂コース>※運行日(曜日)に注意
                (JR鶴岡駅より約40分)「加茂水族館」

車の場合 山形自動車道 鶴岡ICより約15分
     日本海東北自動車道 鶴岡西ICより約25分
駐車場は、第一(約500台)、第二(約200台)、第三(約300台)の計約1000台
ほど駐車可能ですが、連休、夏休み等は特に混雑が予想されますので、
交通情報を調べて、時間に余裕を持って行動されるとよろしいかと思います。

詳細は、公式HP 加茂水族館を検索してみてください!
前の10件 | - 観光(テーマパーク、水族館、動物園等) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。