SSブログ

枝豆の葉に卵発見!これ何の卵?? [日記・雑感・日常]

スポンサードリンク




庭の隅の家庭菜園には、今年は枝豆が6本ありますが、
そのうちの1本に写真のような虫の卵がありました。
20170629_tamago.jpg

気になって調べてみると、どうやらウスバカゲロウの
卵のようです。ウスバカゲロウの成虫は、トンボに
似た姿をしていますが、トンボと大きく異なる点は、
長い触角があり、木に止まる時には翅をたたんで
とまります。どちらかと言うと夜行性で、夜電灯の
灯りに飛んでくることがあります。

ここで問題です。トンボの幼虫はヤゴですが、
ウスバカゲロウの幼虫は何でしょうか?
もしかしたら、成虫より幼虫の方が有名かも
しれません。


答えは、通称 アリジゴクです。

私は、子供のころよく神社の境内などで
捕まえて、遊んでいました。

砂地にすり鉢状の巣をつくり、巣の底で
蟻などの小さい昆虫が落ちてくるのを
待ち構えています。
落ちてきた昆虫をするどい2本のあごで
挟んで捕まえ、獲物に唾液を注入します。
実はこの唾液には毒性があるそうです!

ちなみに毒は、フグの毒で御馴染みの
テトロドトキシンの130倍となります。

子供の頃は、毒があると知らずに捕まえて
遊んでいました。今思うとちょっとこわいですね。。

皆さん、気を付けましょう!

卵があると言うことは、しばらくすれば、
家の庭に巣を作っているのでしょうか?
ただ、畑の土は、マルチで覆われ、周辺は
踏み固められているので、巣を作れる環境の
乾いた砂地は卵から大分距離がありますが、
そこには、餌となる蟻やダンゴムシがたくさん
いるので、きっとそこまで、自力で歩いていく
のでは?と予想しています。

もし、庭のどこかに巣を発見したら、
また報告したいと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。