SSブログ

野木町 2017年 第26回 ひまわりフェスティバル開催! [観光(イベント)]

栃木県の野木町では、恒例となっている夏の風物詩、
ひまわりフェスティバルを開催します!
期間は7月28日(金)~7月30日(日)までの予定です。

約4.3haの敷地に、約20万本のひまわりが咲き誇ります!

ひまわり畑を利用した、ひまわり大迷路やふれあい模擬店、
歌謡ショーやキャラクターショーのイベントもたくさん
行われ、29日(土)には打ち上げ花火が19:30から20:00に
予定されています!(雨天時、30日(日)に順延)

ひまわりと共に夏を感じるイベントが目白押しです。
ぜひ、ご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。

私は、これまで、夏のひまわりと言えば、道の駅
「明治の森・黒磯」の旧青木家那須別邸でしたが、
野木町のひまわりフェスティバルにもぜひ一度は訪れて、
20万本のひまわり畑を写真におさめてみたいと思っています!

※道の駅「明治の森・黒磯」の旧青木家那須別邸については
過去記事、観光(イベント)カテゴリーにありますので
興味のある方は見てみてください。

<野木町のひまわりフェスティバル>
【駐車場】(普通車)
・28日会場及び野木第二中学校(約500台程度)
・29日会場及び野木第二中学校(約700台程度)
・30日会場、野木第二中学校及び野木町役場(約1,000台程度)

【営業時間】午前9時から午後5時
・但し、29日(土)は打上花火開催につき午後8時まで

【入場料】無料
但し、下記イベントは有料
・ひまわり迷路:(小学生以上)200円
・ひまわりトレイン:中学生以上65歳未満 片道100円
・ミニトレイン:大人(中学生以上)300円
        子供(3歳以上小学生以下)200円

・ポニー引馬:大人(高校生以上)200円
       子供(中学生以下)100円

・ふわふわ遊具:子供(小学生以下)200円

【電話】050-5541-8600(ハローダイヤル)

【場所】野木町大字野木地内(野木第二中学校南側)

【交通】
・JR宇都宮線・野木駅西口~徒歩約30分
・JR宇都宮線・野木駅西口~無料シャトルバス(30分間隔で運行)
・東北自動車道・加須IC~約40分
・東北自動車道・佐野藤岡IC~約30分
  
※公式HP及びパンフレットより一部引用

詳細情報は、公式HP
http://www.town.nogi.lg.jp/page/page001322.html

家庭菜園 2017年夏収穫状況報告!(7月9日現在) [日記・雑感・日常]

先月、我が家の家庭菜園の記事をアップしましたが
その後の収穫状況をちょっと報告いたします(^^♪

今年は、きゅうりと茄子のできが良く、今週末の
収穫状況は、きゅうり 6本、茄子 3本、
モロヘイヤ ひとかごです!
syuukaku.jpg

きゅうり、茄子はそれぞれ合計10本を超えており
モロヘイヤも収穫2回目、オクラ、ピーマンも
ちょこちょこ採れています!

茄子は、マーボ茄子、素揚げ、天婦羅、味噌汁、
炒め物等、料理のバリエーションが色々と
ありますが、きゅうりの方はサラダ、漬物の
他あまり思い浮かばないので、採れすぎると
ちょっと困ってしまいます(^-^;

まだ収穫できていないのは、ミニトマトと枝豆だけ
となりました。枝豆は、もう少しで収穫可能な
大きさまで育ってきています。
edamame.jpg

収穫して、ビールのつまみにするのを楽しみに
しています♪

さて、ここで問題です。写真1から3は、
何の花でしょうか?

写真1
hana2.jpg
写真2
hana3.jpg
写真3
hana1.jpg

答えは、1,2,3順番にきゅうり、茄子、おくら
です。きゅうり、茄子は見たことある方も
多いと思いますが、おくらはどうでしょうか?
おくらって意外と綺麗な花が咲きますよ。

台風3号(ナンマドル)発生! [自然(気象、災害)]

気象庁は2日、沖縄の南海上で熱帯低気圧が
午前9時に台風3号(ナンマドル)に変わったと
発表しました。

3日未明から明け方に沖縄・先島諸島に
かなり接近する見込みです。

3号はその後北上し、4日朝に九州北部に接近した後、
山陰沖を経て5日午前に北陸や東北に接近、上陸する
恐れがある。
3号は2日午前9時、沖縄の南海上を時速35キロで
北西へ進んだ。
中心気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の
最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。
半径150キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
先島諸島の3日正午までの24時間雨量は多い所で
150ミリと予想される。
3日にかけての最大瞬間風速は35メートル、
波の高さは5メートルの見込み。

大雨に警戒し、強風や高波に注意する必要がある
ようですので、今後の進路予想や最新情報に
注意してください。

ナンマドルと言う名前は、ミクロネシアが名づけたもので、
意味は有名な遺跡の名前とのことです。
この名前は、台風委員会(日本ほか14カ国等が加盟)により
提案された名前が140個用意されていて、121番目に登録された
名前です。

!豆知識!

ナンマドール遺跡は、ポンペイの東に浮かび、玄武岩を
積み上げて作られた92にも及ぶ島から成り立つ遺跡です。
11~16世紀に栄えたサウデロール朝の政治・経済の中心地
だったと考えられており、様々な伝説が語り継がれています。

ナンマドールとは現地の言葉で「間の場所」という意味で、
島々が水路で分けられた様を表しています。
2016年には、世界遺産に登録されたと同時に
危機にさらされている世界遺産リストにも
登録されています。

2017年「くろばね紫陽花まつり」開催中! [観光(イベント)]

栃木県大田原市の黒羽城址公園とその周辺では、
植栽されている約6,000株のアジサイの開花に
合わせて「くろばね紫陽花まつり」が開催されます。

今年は、6月17日(土)~7月9日(日)まで
開催予定です!

公園内の橋上から堀跡沿いに色とりどりの
アジサイを展望できます。
夜間(午後7時から9時)にはライトアップが行われ、
昼間とはまた違った顔のアジサイを楽しめます。
城址公園入口には案内所を開設し、
ボランティアによる観光案内も行われています。

また、期間中は俳句大会や写真コンテストなど
各種イベントが開催され、売店なども設置されます。

大田原市HPより一部引用。イベントなどの最新情報は、
大田原市のHPまで!

今年は、例年より開花が十日ほど遅れて開花した
模様です。現在、五分咲きとのこと。
今日は、あいにくの雨でしたが、雨とアジサイの
組合せも写真の構図としては悪くないですね。

写真は、以前に行った時の写真です。
写真1
ajisai1.jpg
写真2
ajisai3.jpg
写真3
ajisai4.jpg
今年も写真撮影にぜひ行きたいのですが、なかなか
時間つくるのがむずかしいかなあ(^-^;

<くろばね紫陽花まつり情報>

【駐車場】無料

【入場料】無料

【電話】0287-54-1110(大田原市観光協会)

【交通】

■車でのアクセス
東北自動車道矢板ICから約45分
または西那須野塩原ICから約35分

■電車、バスでのアクセス
・JR東北線(宇都宮線)西那須野駅下車→東野バスで紫陽花まつり会場へ

・新幹線、バスでのアクセス
 東北新幹線那須塩原駅下車→大田原市営バスで市役所下車→市営バスで紫陽花まつり会場へ
(バス運賃 大人200円)

または、直通
那須塩原駅東口 10:35発 → 大雄寺入口11:08
那須塩原駅東口 14:15発 → 大雄寺入口14:48

★無料シャトルバス運行:那須塩原駅東口⇔(黒羽体育館前)紫陽花まつり会場間
運行日: 7月1日(土)・2日(日)の土曜・日曜日のみ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。