SSブログ
観光(イベント) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

紅葉ゴンドラ 2016 ハンターマウンテン [観光(イベント)]

栃木県塩原温泉郷 日塩もみじライン沿いにある
ハンターマウンテンでは、毎年恒例の紅葉ゴンドラが
10/8(土)から11/6(日)まで運行予定です。

乗車時間 約10分のゴンドラでの空中散歩は、
広葉樹、針葉樹の色とりどりの紅葉が楽しめ
ます!

ちにみに私が訪れたのは、10/23(日)でしたが
紅葉にはちょっと早いのか、色づきはまだまだ
でした。
写真は、頂上付近より。
頂上その1.jpg

頂上その2.jpg
緑も多く、ところどころ赤と黄色がちらほらと言う
感じでした。

山頂の遊歩道を歩き、日光連山展望台へ。整った
木道が続き、とても歩きやすく気軽に散策可能です。
日光連山展望台から木道を外れ、明神岳神社へ。
ちょっとした登山気分?! 木の根が連なる
山道をしばらく歩くと、明神岳東峰山頂(標高1643m)に
到着。しばらく歩き、関東平野展望台へ。
写真は、左側が矢板方面。
関東平野展望台.jpg
ぐるっと一周して、ゴンドラ乗り場へ到着です。
日頃の運動不足解消に丁度良い距離です。
(1周 約1時間程度)

山頂の気温は、下界より低く、風が強い時は
体感気温がぐっと下がります。
訪れた10/23(日)は、山頂の風が強く、
長袖シャツ+パーカー+ウインドブレーカでは
ちょっと寒く感じました。天候にもよりますが
冬支度の方が、良いかもしれません。

ぜひ、温かい服装で、秋の景色を楽しんでみてください!
レストハウス前.jpg

【ゴンドラ営業時間】
 9:00~16:00
【往復券】
 料金 大人1600円/子供(3歳から小学生)・ペット800円
【乗車人数】
 6人乗り
【距離/乗車時間】
 2400m/約10分

ひたち海浜公園 2016秋 コキアカーニバル開催中 [観光(イベント)]

国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋岸に
位置した砂丘、樹林、草地、湧水池など、総面積350haに
及ぶ自然あふれる公園です。現在約200haが開園しており
四季を通じて彩鮮やかな花や草木が楽しめます!

9月17日(土)から10月23日(日)までは、
「きて、みて、さわって... コキアカーニバル」が
開催中です。

コキアは、モコモコでかわいらしい草で紅葉が
楽しめます。
緑葉、緑と赤のクラデーション、紅葉、黄金色と
様々な色彩の変化が楽しめます!
みはらし広場のフォトスポットでは、コキアに
囲まれて記念撮影が可能です。

ちなみに10月12日(水)の色づき状況は、
緑と赤のクラデーションでしょうか。
完全な紅葉は、もうちょっと先のようです。
kokia1.jpg
みはらしの丘、頂上付近より
kokia2.jpg
コスモスとの共演も楽しめます♪
kokia3.jpg
コキアの紅葉、コスモスの満開は、もうちょっと
先のようですね。ちょっと残念です。
さすが、平日でしたので、駐車場、チケット売り場の
混雑は無く、散策には丁度良い感じでした。

ぜひ、コキアの紅葉&コスモス満開の時に
行ってみたいです!

「きて、みて、さわって... コキアカーニバル」
モコモコかわいいコキアがみんなを待っています!

☆場所:みはらしの丘

☆本数:32000本

2016年8月11日は、国民の祝日「山の日」です! [観光(イベント)]

山の日とは、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」
ための祝日です。2014年に導入が決定されて、
今年、2016年8月11日から開始されます。
国民の祝日があらたに出来るのは20年ぶりとのこと。
ちなみに、前回決定された祝日は、海の日です。
海の日とは、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の
繁栄を願う」ための祝日です。当初は、7月20日でしたが、
ハッピーマンデー制度により、7月の第3月曜日となりました。

山の日制定に関する様々なイベントが企画されている
ようです!インターネットでいろいろ調べて
参加してみるのも良いかもしれませんね。

ちなみに栃木県では、以下が予定されています!
※栃木県HPより引用

★「山の日」制定記念フェスティバル
開催日時:平成28年8月11日(木曜・祝日)
午前10時から午後4時まで
場所:日光だいや川公園(日光市瀬川844)
主催:栃木県「山の日」協議会

■セレモニー・ステージイベント
・コンサート(栃木県県警音楽隊とカラーガード隊)
・合唱(日光少年少女合唱団)
・トークライブ(金子貴俊氏)
・和太鼓演奏(足尾和太鼓チーム銅)
・登山基礎知識講座(ネイチャープラネット)
・ケーナコンサート(ケーナ奏者Ren氏)

■自然体験イベント
山・森・水辺の生き物の観察会、アスレチックを
楽しみながらクイズに挑戦、アウトドアヨガ、
きのこを探しにいこう(きのこ探索・見分け方教室)、
きらきら立体切り折り紙教室、ユーカリオイルで
虫除けアロマ作り、木の枝でえんぴつ作り、苗木配布会

■食体験イベント
バーベキュー串・キノコパエリア・スモーク料理 、
炭火焼しいたけの試食ときのこ直売、
ホットサンド作り体験会、鹿肉コロッケ・鴨肉串・
山椒魚の燻製、日光天然水のかき氷と珈琲、
八溝ししまる試食会

★「山の日」制定記念ファミリー登山教室in霧降高原

公認山岳指導員が優しくサポート。
ゆったりとした行程で歩き、安全な山登りの楽しみ方や、
自然の素晴らしさをお伝えします。
夏休みの思い出にご家族でチャレンジしてみませんか?

■開催日時:平成28年8月12日(金曜日)雨天決行
■協力:栃木県山岳連盟、勤労者山岳連盟、日本山岳会栃木支部
■コース
・丸山コース(約3時間)
・赤薙山コース(約6時間)
・隠れ三滝コース(約6時間)
■定員:各コース40名
■参加費:1名1,000円
(保険代、記念品代、バス運賃(隠れ三滝コース)が含まれます。)
※参加費は当日受付にてお預かりいたします。

■参加対象
【丸山コース】小学1年生~中学3年生までのお子様とその家族
【赤薙山コース】小学3年生~中学3年生までのお子様とその家族
【隠れ三滝コース】小学3年生~中学3年生までのお子様とその家族
※お子様だけや大人だけの参加はできません。

■参加方法
RADIO BERRY「ファミリー登山教室 in 霧降高原」事務局HPにて
ご確認ください!

※以上 引用終了

私個人的には、日頃の運動不足もあり、登山にも自身がないので、
一番ハードルの低そうな丸山コースに参加してみたいですね。
心地よい運動と自然に親しんでぜひリフレッシュしたいです!

桜開花・見頃? 本日の花見山公園 2016/04/3現在 [観光(イベント)]

今日の福島市、気温が21度まであがり、
雨も降らない予報でしたので、花見山の
開花状況が気になり、隣県まで足をのばし
とんぼ返りで行ってきました!

4月初めの週末と言う事も有り、日中は
かなりの人出が出ていました。

花見山入口の菜の花畑は見事に黄色い
絨毯となっていました。

IMG_1410.JPG

ソメイヨシノは、まだまだこれからと
言った感じではありますが、トウカイザクラや
ハナモモ、ボケ、モクレンなどは既に良い感じ
で咲いています。

IMG_1544.JPG

山頂の展望場まで行ってきましたが、
頂上にあるTOKIOの桜はまだ咲いて
いませんでした。

IMG_1470.JPG

頂上まで、約60分コースですが、ゆっくり
歩けば息があがるほどではなく、ちょうど
良い運動になりました。
桜のトンネルを歩いているだけで、
かなりの癒しとなりました。
ソメイヨシノは、暖かい日が続けば、
3日くらいで見頃となる勢いでしょうか??

IMG_1384.JPG

出来れば、ソメイヨシノが満開のタイミングで
再度、訪れてみたいです!!

春が待ち遠しい!桜開花・見頃予想 2016/03/24現在 [観光(イベント)]

3月に入り、朝晩の冷え込みも緩み、
だんだん温かくなってきましたね。
こうなって来ると、桜の開花情報が
気になってきます!

インターネットでは、色々な桜の開花情報の
ホームページがありますが、見やすさでは、
”さくらで元気プロジェクト2016”
ページがぴかいちなので紹介いたします。

地図上で、さくらの木のマークをクリック
すると詳しい情報が表示されますので、
お近くのお花見スポットや花見に出かけてみたい
桜の名所など、チェックしてみて下さい!

近県で、ぜひ私が行ってみたい所をチェックして
みました。見てみると見頃がそれぞれ重なって
しまっていてどこに行こうかとても迷ってしまいます。

※予想は、3/24現在です。天候により予想が
変わることがありますので、お出かけの前には
最新情報を確認してください。

☆福島県:花見山公園(福島市)
開花予想:4月4日
見頃予想:4月8日~4月15日
ソメイヨシノ

☆福島県:三春滝桜(三春町)
開花予想:4月12日
見頃予想:4月17日~4月24日
ベニシダレザクラ

☆福島県:霞が城公園(二本松市)
開花予想:4月7日
見頃予想:4月11日~4月18日
ソメイヨシノ

☆栃木県:長峰公園(矢板市)
開花予想:4月5日
見頃予想:4月9日~4月16日
ソメイヨシノ

☆栃木県:西那須野運動公園(那須塩原市)
開花予想:4月6日
見頃予想:4月9日~4月16日
ソメイヨシノ

☆栃木県:八幡山公園(宇都宮市)
開花予想:4月1日
見頃予想:4月5日~4月12日
ソメイヨシノ

☆宮城県:白石川堤一目千本さくら(大河原町)
開花予想:4月7日
見頃予想:4月11日~4月18日
ソメイヨシノ

見やすく上記を一覧表にしてみましたので下記も
ご参照ください。
sakura20160324.jpg


節分にちなんだイベント なかがわ水遊園に鬼ダイバー登場! [観光(イベント)]

栃木県大田原市にある県立水族館「なかがわ水遊園」の
アマゾン大水槽に期間限定(1月30日、31日、2月6日、7日)
で鬼にふんしたダイバーが現れて、来園者を喜ばせて
います。
1月30日には、アフロヘアーに2本の角をつけ、緑色の
ウエットスーツ、虎柄のパンツをはいた青鬼が登場
しました!
アマゾンに生息する体長2mを超える大型淡水魚の
「ピラルクー」と一緒に泳いだり、訪れた子供達と
水槽ごしにじゃんけんをしたりと、青鬼さんも
来場者もこのイベントを楽しんでいました。

それにしても「ピラルクー」は大きいですね。
一緒に泳ぐのもちょっと怖そう(笑)
ダイバーは、普段、水槽のメンテナンスをしている係員の
方だそうで慣れているから平気なのでしょうね。

ちなみに節分とは、「季節を分ける」ことを意味して
本来、立春、立夏、立秋、立冬の前日のことをいいます。

しかし、旧暦では立春が年の始まりにあたることから
節分の日に邪気を祓い、新年を幸多い年として迎え
られるようにと言う意味をこめて節分行事が行われます。

鬼は、邪気や厄の象徴であり、昔は、災害や病、飢饉など
の出来ごとは、”鬼”の仕業と考えられていました。
豆をまく風習は、その鬼の目をうち、邪気や厄を祓うこと
からきており、炒った豆を、年男や一家の主人が、
「鬼は外、福は内!」と大声で豆を撒いて邪気や厄を祓い
ます。豆まき後は、自分の年の数、または年の数+1の
豆を食べて、1年の無病息災を願います。

我が家の場合、家族で豆まきを行う場合は、”鬼”の役は、
お父さんがほとんどです。やはり、お面をかぶって
迫力も出せますしね。そして豆を撒くのは、子供達がメイン
となり、お母さんもそこに参戦と言うパターンとなります。
今年もおそらく、そうなります。

栃木県 近辺のスキー場状況 2016年1月23日 [観光(イベント)]

気象庁は、1/23強い寒気が日本列島を覆い
西日本や北陸を中心に大雪・暴風など
大荒れになる恐れがあるとして警戒を
呼びかけています。
ここ、北関東(栃木)も夕方より雪が
降っております。今年の冬は、
例年より積雪が少なく、心配しておりましたが
スキー場も徐々に積雪が増えてきましたね。

今日現在の、栃木県 近辺スキー場の
積雪状況を各スキー場のホームページの
情報を整理したいと思います。

【マウントジーンズスキー場】
・積雪:50cm
・雪質:乾雪
・ゲレンデ状況:滑走可

【ハンターマウンテン塩原】
・積雪:80cm
・雪質:新雪
・ゲレンデ状況:全面滑走可

【エーデルワイススキーリゾート】
・積雪:60cm
・雪質:圧雪
・ゲレンデ状況:滑走可

【会津高原だいくらスキー場】
・積雪:80cm
・雪質:新雪
・ゲレンデ状況:全面滑走可

【会津高原たかつえスキー場】
・積雪:70cm
・雪質:-
・ゲレンデ状況:滑走可
・来場者累計1000万人達成日はいつ?
達成日予想クイズ実施中!(賞品有)

【会津高原高畑スキー場】
・積雪:50cm
・雪質:新雪
・ゲレンデ状況:全面滑走可

【グランディ羽鳥湖スキー場】
・積雪:100cm
・雪質:新雪
・ゲレンデ状況:全面滑走可

各スキー場に共通している事は、一時の積雪不足
が解消されて、全面滑走可のスキー場が
増えてきた!と言うところです。
今晩の予報は、雪の所が多いようなので
更なる積雪に期待したいと思います。

気持的には、積雪100cmを超えると
なんとなく安心感がありますよね。
私も初すべりをとても楽しみにしています!

お出かけの前にスキー場のホームページ等で
最新情報を確認するとよいかと思います。
アクセスの道路状況などの情報もあわせて
確認しておくと道中、更に安心ですね。

どんど焼き無事終了!栃木県 2016年1月14日  [観光(イベント)]

私の住んでいる地区のどんど焼き(どんどん焼き)
が本日1月14日行われました。天候にも恵まれ、
時折雪がちらついておりましたが、風はあまり
強く無くとても良い感じでした。

会場では、甘酒がふるまわれており、温かい
うどんの販売も行われておりました。

開会のあいさつに続いて、厄払いが行われた後、
メインイベントのトリ小屋への点火を行いました。
かなりの熱さと結構、火柱があがり大迫力でした。
立ち上る煙と共に歳神様は天に戻っていったの
でしょうか。

totigoya.JPG

あまりの火柱に近所の人が火事と勘違いして
119番にかけたのでしょうか、待機していた消防車
とは別に、サイレンをならして消防車が会場へ
やってくるハプニング?もありました。

1年間の健康・無病息災・五穀豊穣・家内安全などを
祈願して、厄払いのがらまきを行い、どんと焼きの
火で焼いた、まゆだま団子を食べました。

準備に携わった方は、大変お疲れさまでした。
私も今年は、準備から、後片付けまで一連の流れを
経験させていただきありがたく思っております。

皆様にとって、今年が良い年となりますように!

栃木県 近辺のスキー場状況 2016年1月11日 [観光(イベント)]

1月になり、スキーシーズン真っ只中
と言いたい所ですが、今年の冬は、
例年より積雪が少なく、まだフルオープン
しているスキー場が少ないように感じれら
ます。
スキーファンだけでなく、スキー場の
関係者も、雪が待ち遠しいことでしょう。
私も早くスキーに行きたくてウズウズして
いる所です。
今日現在の、栃木県 近辺スキー場の
積雪状況を各スキー場のホームページの
情報を整理したいと思います。

【マウントジーンズスキー場】
・積雪:40cm
・雪質:人工雪
・ゲレンデ状況:一部滑走可
・積雪不足の為、来場前に確認要

【ハンターマウンテン塩原】
・積雪:40cm
・雪質:人工雪
・ゲレンデ状況:一部滑走可
・積雪不足の為、来場前に確認要

【エーデルワイススキーリゾート】
・積雪:30cm
・雪質:人工雪
・ゲレンデ状況:一部滑走可
・積雪不足の為、来場前に確認要

【会津高原だいくらスキー場】
・積雪:30cm
・雪質:新雪
・ゲレンデ状況:滑走可
・フリーライドパークは整備の為クローズ

【会津高原たかつえスキー場】
・積雪:40cm
・雪質:-
・ゲレンデ状況:一部滑走可
・積雪不足の為、来場前に確認要

【会津高原高畑スキー場】
・積雪:25cm
・雪質:乾雪
・ゲレンデ状況:一部滑走可
・積雪不足の為、来場前に確認要

【グランディ羽鳥湖スキー場】
・積雪:40cm
・雪質:新雪
・ゲレンデ状況:一部滑走可
・積雪不足の為、来場前に確認要

各スキー場に共通している事は、積雪不足の為
一部コースがクローズとなっていたり、
その日のゲレンデ状況によりまだ変則的に運営
している所が多いようです。
来場前に、スキー場の最新情報を 確認した方がよいかと思います。
せめて、積雪100cmを超えると
なんとなく安心感がありますよね。
まだ”冬”を実感できていないので、”雪”、
降ってほしいです!!

どんど焼きの櫓完成! 小正月の行事どんど焼きについて [観光(イベント)]

どんど焼き(どんどん焼き)の行事が行われる季節
となりました。小正月の行事として1月15日に行う
のが一般的になっていますが、地方により1月14日や
1月16日に行う所もあります。また、呼びかたも、
どんど焼き、どんどん焼き、どんと、とんど、
左義長(さぎちょう)等々地方によりさまざまです。

どんと焼きは、歳神様をお迎えする為に飾る門松や
しめ縄などの正月飾りを、組んだ櫓や小屋の上に
積み上げ、火で燃やします。
その時に立ち上る煙と共に歳神様は天に戻っていく
と言われております。

1年間の健康・無病息災・五穀豊穣・家内安全などを
祈願して、厄払いのがらまきを行ったり、どんと焼きで
焼いた餅や団子などを焼いて食べます。

私が住んでいる栃木県(北部)では、1月14日に行う予定
になっております。
前もって、準備しておいた切り出した竹とカヤを使い、
竹で櫓を組んで周りを束ねたカヤでかこみます。櫓の製作は、
経験者の指導のもと、朝8時30分から開始しましたが、完成には
お昼過ぎまでかかってしまいました。作業時間:約4時間、
結構大変なんですね。

dondon.JPG

上記写真の櫓の入口から中段に設けたスペースへ、お正月飾り
などを積んで燃やす事になります。ひとつ注意点は、飾りに
ついている不燃物(金属、プラスティック等)はなるべく
取り外す事が必要です!
櫓の高さは、10m近くあるので、これを燃やすと結構迫力が
あると思うので、とても楽しみです!
当日、天候に恵まれるといいなあ。

前の10件 | 次の10件 観光(イベント) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。