SSブログ

夏日、真夏日、猛暑日、酷暑日の言葉の意味は? [自然(気象、災害)]

スポンサードリンク




毎日、暑い日が続いていますね。
天気予報は、毎日出かける前にチェックして
いるかたは多いと思いますが、”今日は
猛暑日となるでしょう”と言った言葉を聞いて、
ああ、今日もすごく暑くなるんだなあと感覚的
に感じているかと思います。

天気予報には、「夏日」、「真夏日」、「猛暑日」、
「熱帯夜」などの言葉がでてきますが、具体的な
言葉の意味を理解しているでしょうか?

言葉の意味が解れば、天気予報を
聞いて、パット気温のイメージが解るようになり
ますよね。
私もそれぞれの違いが解らなかったので、意味を
調べてみました。
「夏日」
一日の最高気温が摂氏25度以上となる日の事。

「真夏日」
一日の最高気温が摂氏30度以上となる日の事。

「猛暑日」
一日の最高気温が摂氏35度以上となる日の事。

豆知識
2007年に気象庁が新しい気象用語を発表し、
2007年4月1日から猛暑日が正式に使用されるよう
になりました。

「熱帯夜」
夕方から翌日の朝までの最低気温が摂氏25度以上
になる夜のこと。

「酷暑日」
酷暑日は、猛暑日と同じ意味で使用されていますが
気象用語にはありません。

最近では、海外で気温が40度をこえるのニュースを
聞く事が多くなった気がします。
日本でも、40度を超える日が多くなれば、新しい
呼び名(気象用語)が生まれる可能性があります。


季節感を感じるには、夏は暑いにかぎりますが、
それでも暑過ぎるのは、勘弁してほしいですね。
まだまだ、暑い日が続きますが、夏バテや熱中症に
注意して、過ごしましょう!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。